【実績紹介】北区のアパート5棟を年間管理|剪定・芝刈り・消毒を定期対応中!
こんにちは!今回は、名古屋市北区にあるアパート5棟の植栽管理についてご紹介します。
剪定・芝刈り・消毒を定期的に行うことで、入居者様や訪問者が気持ちよく過ごせる環境づくりをお手伝いしています。

アパートの緑地管理は「第一印象」が重要
住宅系の現場では、建物の外観やエントランスの美しさが入居者様の満足度にも直結します。
特に今回管理している5棟のアパートは、それぞれに植栽スペースが設けられており、季節ごとに表情を変える緑が魅力のひとつとなっています。
剪定・芝刈り・消毒の3点セットで年間管理
私たちがこの現場で行っている主な作業は以下の3つです。
- 剪定:玄関まわりや共有スペースの樹木を整えて美観をキープ
- 芝刈り:共用部の芝を定期的に刈り込み、清潔感ある見た目に
- 消毒:虫害の予防や病気対策として、適切なタイミングで実施
年間を通してスケジュール管理し、アパート全体の環境維持に努めています。
住人の方々への配慮を大切に
住宅地での作業は、住んでいる方々への配慮が欠かせません。
作業音や薬剤の取り扱いには細心の注意を払い、事前に掲示でお知らせをするなど、安心して生活いただけるよう工夫しています。
5棟分の現場でも、チームでスムーズに対応
各棟ごとに植栽の状態が異なるため、現場ごとに最適な作業内容を見極めて動きます。
チームで手分けして効率よく進めるため、広い範囲でもスムーズに対応可能です。
初めての方でも、先輩スタッフと一緒にまわりながら覚えていける現場です。
こんな方に向いている現場です
・住宅地での作業に興味がある方
・黙々と作業するより、仲間と協力しながら進めたい方
・植物が好きで、季節の変化を感じながら仕事がしたい方
求人募集中|一緒にアパートの緑を守りませんか?
北区でのアパート管理のような現場は、住んでいる方に直接喜んでもらえる、やりがいのある仕事です。
チームで協力しながら、街の「住みやすさ」を支える仕事に興味がある方、ぜひご応募ください!